通話ドックは Windows でのみサポートされています。Mac のサポートはロードマップにあります。

以下の通話機能は、Unified CM をセットアップした場合のみ使用可能です。回線ステータス、はしけ、プライバシー。

ウォッチリスト機能は、Webex Calling とサービス プロバイダー向け Webex でのみ利用できます。

使用している通話サービスを確認してください

クイック通話ウィンドウを使用する

通話ドックを開く

1

[設定] > [Calling] > [Calling ドック] をクリックします。

2

使用可能なオプションの 1 つまたは両方を選択して、通話ドックをオンにします。

  • [通話ドックをオンにする] にチェックを入れます。
  • キーボード ショートカットを使用するには、[Ctrl + Shift + X を使用して通話ドックのオン/オフを切り替える ] チェックボックスをオンにします。
3

[Windows 設定] で、[通話ドックを前面に表示する] チェックボックスをオンにします。

4

[着信通話] で、次のオプションのいずれかを選択します。

  • [通話ドックを着信通話の前面に移動] を選択します。
  • [デフォルトの通話通知を使用] を選択します。
5

[保存] をクリックします。

通話ドックをピン留め

通話ドックが開いている場合は、ウィンドウの横にピン留めできます。

通話ドックを画面の端にドラッグすると、画面が小さくなります。

ウィンドウがドッキングされている間は、アイコンの上にカーソルを合わせると通話ドックを確認したり、アイコンをクリックして通話ドックを開くことができます。

回線ステータスを確認する

開始する前に:

回線ステータスを確認するには、Unified CM に をセットアップする必要があります。使用している通話サービスを確認してください

複数回線を管理する場合、または同僚と回線を共有する場合は、色コードされた回線ステータスを利用します。一見して、すべての回線で何が起こっているのかを知ることができます。

  • 通話が着信すると、オレンジ色のクイックコールインジケータが点滅します。— 通話がかかってくる
  • 通話中はオレンジ色のクイックコールインジケータが表示されます。- 通話中です
  • 回線が空き場合、緑色のクイックコールインジケータが点灯します。— 回線が無料です
  • 回線が使用されている場合、赤く点灯したクイックコールインジケータ。: 回線が他の誰かによって使用されています

共有回線のプライバシーをオフにする

通話ドックの使用を開始すると、プライバシーが自動的にオンになります。つまり、回線を他のユーザーと共有する場合、回線を使用している間は他のユーザーが見えなされます。また、回線上で他のユーザーが通話に飛び込む事ができないという意味もあります。いつでもこの設定をオフにできます。

始める前に

プライバシー設定を使用するには、Unified CM にセットアップする必要があります。使用している通話サービスを確認してください

通話ドックから一番下までスクロールして、[プライバシー] 設定をオフに切り替えます。

デバイスに接続

1

通話ドックから、[接続]デバイスに接続 をクリックします。

2

デバイスを検索するか、最近のデバイス リストから選択します。

3

卓上電話に接続すると、次の操作を実行できます。

  • 卓上電話が音声を処理している間、通話ドック ウィンドウを使用してコールを発信します。

  • 通話ドック ウィンドウまたは卓上電話のいずれかからコールに応答します。

  • 通話ドック ウィンドウで通話を管理します。これには、通話の保留と再開、DTMF キーパッドの使用、通話の転送、会議の開始、通話の共有が含まれます。

  • Webex Calling またはサービス プロバイダーを通話に使用する場合、卓上電話で直接コール ピックアップ (BLF) およびグループ コール ピックアップの通話ドック ウィンドウを使用できます。

  • Unified CM を使用する場合、通話割り込みに通話ドック ウィンドウを使用できます。

発信する

電話を行う際には、デフォルトで指定した電話番号プライマリ ライン送信されます。複数回線がある場合は、特定の通話に使用する回線を選択できます。

1

通話ドックの下部からドロップダウン矢印を選択し、通話に使用する回線を選択します。

2

次のいずれかのオプションを選択します。

  • ウィンドウ上部 の [検索] フィールドから、通話する相手の名前または番号を入力します。
  • ウィンドウダイヤル パッド上部にある通話したい相手の番号を入力します。

通話で自分自身をミュートする

突然、通話中に他のユーザーに聞こえたくない背景ノイズが発生します。自分をミュートにし、集中できない場合はミュートを解除して会話を再開します。

使用している回線に移動して、[ミュート] をクリック しますミュート ボタン

アイコンが赤に変わると、ミュートになっていることがわかります。

通話を保留する

誰かと通話中に他のユーザーとの通話を開始したり、他の通話に応答したり、さらに詳しい情報を得ることができるように、通話を保留することができます。

1

使用している回線に移動して、[保留] をクリック します[一時停止] ボタン

2

開催中の通話に戻り、[再開] を選択 します

画面またはアプリケーションを共有する

誰かと通話中に、画面全体または特定のアプリケーションを共有することができます。そうすることで、ユーザーは何が話されているのかを確認できます。画面またはアプリケーションを共有しているとき、Webex アプリは受信メッセージまたは着信の通知を抑制します。

1

使用している回線から、[詳細][その他のオプション] ボタン をクリックし、[共有]画面を共有 を選択します。

2

通話で画面を共有する」で説明されているデスクトップの手順に従います。

電話会議を行う

通話中に、ミーティングをスケジュールする必要なく、他の誰かを会話に引き込むすることができます。Webex アプリはビデオに対応しているため、Webex を使用しているユーザーと電話会議を開始するときにビデオを共有できます。

1

使用している回線から、[詳細] をクリックし、[会議] をクリックします。

2

番号または名前を入力し、それを音声 音声通話ボタン 通話またはビデオ ビデオ通話ボタン 通話にするかどうかを選択します。

3

を選択して、2 つの通話を結合します。

通話をパークする

コールパークグループに参加している場合、継続中の通話をパークできます。通話をパークすると、通話は自分の電話番号ではないパーク中の番号を割り当てられます。その後、パークされた番号を使用して、別のデバイスから通話を取得することができます。別の部門の人と番号を共有して、そのうちの 1 つが自分のデバイスから通話を受け取る可能性があります。

始める前に

管理者はあなたをコール パーク グループのメンバーに指定する必要があります。

パークする回線から、[詳細][その他のオプション] ボタン をクリックし、コール パーク を選択して、[通話をパーク] で説明されているデスクトップの手順に従います。

共有回線で通話をはり込む

共有回線が使用されている場合、その通話に入ることができます。回線のプライバシーを誰かに設定しない限り、表示されます。

始める前に

通話に入り込むには、Unified CM を使用する必要があります。使用している通話サービスを確認してください

共有回線が使用されている場合は、[バージ ] をクリックしてバージボタン アクティブな通話に参加します。

通話にコールインした後で、ミュートし、通話を保留し、完了したら通話を退出することができます。

通話を転送する

通話中に、その通話を他のユーザーに転送でき、必要に応じて通話を転送する理由をそのユーザーに知らせることができます。

1

使用している回線から、[転送]通話転送ボタン。 をクリックします。

2

通話を転送する相手の名前または番号を入力し、次のいずれかのオプションを選択します。

  • 今すぐ転送(ブラインド転送とも呼ばれます): コールをすぐに転送します。
  • 最初に通話 - 転送の受信側の相手とチャットし、[転送を完了] をクリックします。

通話を録画する

電話を録音する場合、メインの通話ウィンドウが開き、そこで録画を管理できます。管理者は、ユーザーが通話の録音をどの程度コントロールできるか決定します。設定に応じて、着信通話と発信通話が自動的に録音したり、録音する通話を決定したりできます。通話が録音されているときには、そのことを知らせる視覚的なインジケータが表示されます。

録音する回線を選択し、 をクリックして、[通話を録音する] で説明されているデスクトップの手順に従います。

ボイス メッセージを聞く

回線にボイス メッセージがあるかどうかを確認できます。

ボイスメールボイスメール ボタン をクリックし、「ボイス メッセージを聞いたり読み取る」で説明されているデスクトップの手順に従います。

Microsoft Teams インテグレーションが有効になっている場合、リンクから Microsoft Teams に移動します。

通話履歴の表示

回線に不在着信があるかどうかを確認できます。

不在着信不在着信インジケータ をクリックし、[通話履歴の表示] で説明されているデスクトップの手順に従います。

Microsoft Teams インテグレーションが有効になっている場合、不在着信リンクから Microsoft Teams に移動します。

ウォッチリストを使用してステータスを表示し、コールに応答する

これは、Webex Calling とサービス プロバイダーがホストする Webex に適用されます。

サービス プロバイダーがホストする Webex の場合、管理者が直接コール ピックアップを有効にする必要があります。

管理者は、監視するために、ビジー ランプ フィールド(BLF)リストにメンバーが追加されていることを確認する必要があります。

ウォッチリストには、BLF リストのユーザーのリストが表示され、その空き状況を監視できます。リストの誰かが着信通話を持っている場合、その人に代わって通話をピックアップするオプションがあります。コールを転送する前に、誰かが応答可能かどうかを確認できます。

ピックアップ グループ内のコールをピックアップ

これは、Webex Calling に適用されます。

コール ピックアップ グループのメンバーの場合、グループ メンバーが着信コールがあることを通話ドックでコール ピックアップ通知を受け取ることができます。通知にピックアップ グループ情報が表示されます。

[ピックアップ] をクリックして通話に応答します。

通話キューのステータスの確認と変更

これは Webex Calling とサービス プロバイダーがホストする Calling に適用されます。

管理者がユーザをコール キューのメンバーに指名すると、通話ドックでコール キューのステータスを確認および変更できます。

1

通話ドックの上部で、キューをクリックします。

2

ドロップダウンから、コール キューのステータスを選択します。

  • サインイン - サインインしていますが、着信を受ける準備ができていません。

  • サインアウト: サインアウトしていて、通話を受信しません。

  • 利用可能: 着信を受ける準備ができました。

  • 利用不可: 着信を受けることができません。

  • 終了: シフトの終了間近ですが、引き続き通話を受けることができます。

3

キューのステータスをオンまたはオフに切り替えることで、キューに参加またはキューから退出できます。

ハント グループにサインインまたはサインアウトする

回線ステータスを確認するには、Unified CM に をセットアップする必要があります。使用している通話サービスを確認してください

管理者がハント グループのメンバーになるように設定している場合、コールがハント グループ番号に着信すると通知を受け取ります。管理者がハント グループを設定する方法に応じて、コールを見逃した場合には、ハント グループから自動的にサインアウトされる場合があります。その場合は、他のコールに応答するためにもう一度サインインする必要があります。

通話ドックの上部で、ハント グループ ボタンをクリックして [オン] にサインインします。