Board、Desk、Room シリーズにケーブルでコンテンツを共有します
USB-C または HDMI ケーブルを使用して、ノートパソコンの画面のコンテンツを Board、Desk、または Room シリーズのデバイスと共有できます。 
1920×1080@60fps を超える解像度フォーマットでは、高速 HDMI ケーブルを使用する必要があります。 これは、コンピューター、ドキュメントカメラ、メディア プレーヤー、ホワイトボード、その他のデバイスなどのプレゼンテーション ソースに適用されます。
動作を保証するには、Cisco の HDMI ケーブルまたは プレミアム認定ケーブルを使用してください。
推奨される Cisco HDMI ケーブルの例:
- 
                    
HDMI 1.4b 準拠ケーブル 8 メートル - CAB-PRES-2HDMI-GR
 - 
                    
HDMI 2.0 ケーブル 1.5 メートル、グレー - CAB-2HDMI-1.5M-GR
 - 
                    
HDMI 2.0 ケーブル 3 メートル、グレー - CAB-2HDMI-3M-GR
 - 
                    
Cisco マルチヘッドケーブル 9 メートル - CAB-HDMI-MUL4K-9M
 
| 1 | 
             HDMI ケーブルを使用して、ノートパソコンをデスクデバイスの HDMI ポートに接続します。 お使いのラップトップまたはプレゼンテーション ソースがオンに切り替わっていることを確認します。 画面は自動的に共有されます。 通話中に共有する場合は、次のステップに従ってください。  | 
| 2 | 
             デバイスのホーム画面で、PCの表示をタップします。 画面がローカルに表示されます。 他の参加者はまだ画面を表示できません。  | 
| 3 | 
             [共有(Share)] をタップします。 共有画像(またはプレビュー)を最小化または最大化するには、 画面上の最小化/最大化ボタンをタップします。  | 
| 4 | 
             共有を停止するには、共有を停止をタップします。  | 
この投稿記事は役に立ちましたか?