Unified CM システムは、コール管理レコード (CMR) とコール詳細レコード (CDR) を生成します。 通話品質のグレーディングは、CMR をサポートするエンドポイントに対してのみ実行できます。 CDR の情報は、通話を良好、許容可能、不良として評価するために使用されます。

通話の評価には次の用語が使用されます。

  • 隠蔽 - 音声およびその他のすべてのデータは、最大容量が固定された IP ネットワーク上のパケットで送信されます。 このシステムは、輻輳が発生した場合にデータ損失が発生しやすくなる可能性があります。 隠蔽とは、音声パケット ストリーム内のパケット損失の影響を隠すために使用されるエンドポイントで作成されたオーディオです。

  • 重大な隠蔽秒数 (SCS) - かなりの量の隠蔽 (50 ミリ秒を超える) が観測された秒数。 観測される隠蔽が 50 ミリ秒または約 5 パーセントを超える場合、オーディオ品質が低下する可能性があります。

  • 重大な通話時間隠蔽率 (SCSR) - 通話時間全体に対する SCS の比率。

    SCSR(%)=(SCS/持続時間)*100

  • 長時間通話 - 20 秒以上続く通話。

  • ショートコール - 20 秒未満の通話。

通話は SCSR パーセンテージに基づいて評価されます。 長い通話と短い通話の SCSR パーセンテージには、異なるしきい値があります。 次の表は、SCSR パーセンテージ範囲に基づいた通話グレードの詳細を示しています。

表 1. 通話グレーディングの説明

学年

SCSR 閾値

ロングコール SCSR レンジ

ショートコール SCSR 範囲

正常

3%未満

20%未満

許容可能

3%-7%

20%-30%

低品質

7%以上

30%以上

10 秒間の通話の SCSR が 10% であれば、品質は良好です。

120 秒間の通話の SCSR が 8% の場合、品質が低いと言えます。

次の作業

CCUC 分析の詳細については、「Cisco Webex Cloud-Connected UC の分析」を参照してください。